2007年10月27日

いわきソニック

いわきへ出発前

そばで有名な大石田で
新そば祭りをやってたので

そこで昼飯食ったんだけど



……2〜3時間後……
……猛烈な食当たりに…………襲われる……
……アキヒサ……

本人曰く

『ネギだよ!ネギ!
食ってる時からなんかおかしかったんだよぉぉぉ!!!』

って叫びまくってましたが

顔面蒼白で
サービスエリアのトイレットに何度も駆け込むアキヒサ……


いわきに着いてからも


『くそぉ!あのネギさえ食わなければ……』

とうわごとの様に言い続けるものの


状態は一向に良くなる様子の無いまま

無情にも
ライブの時間は迫り
いざ本番へ……




しょっぱなアキヒサMCで

『オラがいわきのブラフマン!』
『オラがいわきの山嵐!』

ってペパーミントが5〜6年前

いわきのデパ地下で
曲がかかる程の人気だった事をアピールするも
反応は今一つ……(苦笑)

しかし
アキヒサが
いわきまで自転車で行った

『自転車男』

の話しや


『みんなリーゼントに革ジャン
で決めたって、ど〜せ
なまってんだろ!』


って毒吐き始めた辺りから
徐々にいわきの皆さんの
心を多少なりとも掴めた気がするわぃ!!!

結局セットリストには無かった

『ブラックスーパーカー』

を追加し

本番で曲数減らすの
得意なジャムですが

今回は奇跡的に1曲プラスαの全12曲!やりきった気がするわぁぁぁぁぁ!

来てくれた人ありがとうございました!!


そいでライブ終了後……
完ペキに飲ききりました…無くしきりました記憶を…


出番が1バンド目と言う事も
手伝って

ライブ終了後〜打ち上げまで一人飲み放題状態……


物販では
『来い!来い!来い!』
とか狂ったように叫びながら

2500円のTシャツ
1000円で売ろうとしてたって言うし

メンバー全員酔い潰れて

『オレが最後の砦だ!』

と言わんばかりに
一人で参加した打ち上げで

最後は抱き抱えられるよ〜にホテルに連れ戻された


と言う話を翌朝のロビーで
聞かされた時は

『最後の砦』が
『最低な恥さらし』

に劇的に変わった瞬間でしたね…。

年下ドラム・ホリ君にも
帰り際

『トシさ〜ん!ライブ会場ではもっとしっかりして下さいよ!!』

とたしなめられる始末でして……いやはや……。


シャイコーな夜をありがたぁぁぁぁぁぁす!
posted by トシ at 18:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

山形キングコブラ

約5年振りの登場となった山形・大石田……

アキヒサが
『米子以来』
と表現する程の
空間の多さに

(※米子とは……

2003年『夏の思い出』ツアーの時
鳥取県米子ベリエでやった
演者の人数が
お客の人数を
大幅に上回ったライブの事)

気合いも空回り気味の
ジャムのみなさん……。

……そいでライブ終盤に
……なればなる程に
……空間の多さが
……目立ってきて
……結局残ったのは
……新庄の連中だけやんけぇぇぇぇ!!フガフガフガ!(鼻鳴ってますよ〜♪)

まぁそんな時もあるさ〜
って感じで
来てくれた人はありがとうございました!

そいで打ち上げはスナックでやったんだけど


カラオケ番長・タクヤが
サザンを大熱唱してまして

『マンピーのGスパ!』を連発してましたね……。


そいでスナック出た後は
新庄の連中と
たぶんこの辺りでは

一件しか無いであろう
コンビニで

無駄に大量に買い込み
他のメンバー3人寝てる部屋で
本当大迷惑な飲み会を敢行………。

最後は男5〜6人で
寄り添った
雑魚寝状態で就寝と
相成りました……。
posted by トシ at 18:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月21日

静岡サナッシュ

サナッシュに到着と同時に
十代とおぼしき
見覚えの無い少年達に
囲まれるジャム……。

お、親父刈りか?
とか思うのも束の間

その少年達から出た言葉は

『なんか手伝う事ありますかぁ!?』

って来たもんだから

俺『じゃ、じゃあ、こ、これとこれお願いします……』
ってワケも分からず
頼んだんですが

よくよく話しを聞けば
今日1バンド目に出る
『トラブルメーカー』
の少年達で

嬉しい事に
ペパーミントジャムが大好きで
今日を物凄く楽しみにしてたの事。

そいで今日『サングラスマン』のカバーをやるという事……。

で、見ました………
初めて………
生で……
カバーされてる……
サングラスマン……


本人達のテンションとは裏腹に
何故だかヒヤヒヤして見てましたが

良かったよ!

オレらがやってるより
かなり速かったですが

『爆発するナウなヤング』って感じが良かった!!

まぁ率直に言って
カバーされて悪い気はしないわなぁ(笑)

そんな感じで
いざオレらの本番へ……

いや〜盛り上がった!

先月の同じ県内の焼津ライブと比べるのも野暮ですが


空間が少なかった!(苦笑)

『パルコで待ってて』では

藤枝の覆面+網タイツの
笑劇的ダンスユニット?
スリーストーンダンサーズとの奇跡?

のコラボレーションを果たしたり

アンコールが一回では鳴り止まず

『よっしゃ!よっしゃ!』

って満を持して2回目の
アンコールに出ていったら


『本当に出てくんなよ!
終電無くなるじゃね〜かよ!』


とかって野次られるし(笑)

そいでもこの日ラストの 『ブラックスーパーカー』は
最高潮に会場が一つになった気がするわぃぃぃ!!!

日曜の夜に来てくれた人
ありがとうございました!

そいで打ち上げは
そのままサナッシュで
やったんだけど

カレーやら
スパゲティやら
その場でたこ焼きパーティが始まるやらの


食い専の方々には
たまらんラインナップの中

今日はタクヤに運転を任せて る為
なんの不安も無く
飲み専に走る…オレ…

……日本酒の波に飲まれて……家まで起きる事は無かったのでありました……。

しーゆーサゲイン!!
posted by トシ at 10:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月29日

新潟スピークイージー

未だ地震の傷跡が残る
凸凹の北陸道を走って 3〜4年振り久々の新潟へ

『チケットがソールドアウトしたから ホームページで売らないで 下さい!』

って前代未聞のお達しを受けて臨んだ新潟ライブ…………

蓋を開けてみれば アキヒサがMCで

『新潟に来てこんな温かく迎えられたのは初めてじゃぁぁぁぁぁ!』 って言う程

途中、タクヤが足元に置いた
『前日のセットリストの紙』を
アキヒサが見て 曲順がシッチャカメッチャカになる
ハプニングもありましたが

それを差し引いても 予想を上回る 大いに盛り上がった
最高な新潟ライブでしたあ!
来てくれた人たちありがとうございました!!
そんな状態に気を良くしたオレは

『この店で一番強い酒くらさ〜い』

っていつもの病癖で言ったら出てきた
『テキーラ・ストレート』に 羞恥心を根こそぎ持って行かれ

久々にクラブで踊り狂った気がするわぃ!!

その後の記憶は お察しの通り 追憶の彼方へ…。

気付けば ライブハウスに 居た格好のまんま
クタクタリーゼントで
ホテルの床で野垂れ寝てるオレの姿がありました……。

後でタクヤに聞いたら
帰り際に よその車を直しに来ていたJAFの人に

『代行すか?代行すか?』

とかしつこく聞いてたってゆーし

さらに帰ろうとしてる JAFの車に向かって

『カバディカバディ』

とか言って 通せんぼしてたってゆーし
本当ごめんなさい。

しーゆーあげいん!!
posted by トシ at 09:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月28日

長野上諏訪ドアーズ

東京以外の土地では 滅多にやらない
ワンマンライブを 初登場の諏訪でやって来ました!
諏訪に来て まず、思ったのが



『東京から2時間弱なのに田舎だなぁ……ってこの街酒蔵ばっかやんけぇぇぇ!』

って感じで 街を歩けば酒蔵に当たる
『酒蔵銀座』状態 ですよ……。

そいでリハが終わって 宿に行ったんたけど
諏訪湖を眺める なかなか雰囲気良しの 宿に

すっかり観光気分の
メンバの皆様
浴衣に着替えて
温泉入って

『まずは一献』って

とてもライブ前の感じでは無かったですが……
いざ本番へ……

『オマエラ全員硫黄臭い んじゃぁぁぁ!』
って温泉街に一発食らわす挨拶代わりの アキヒサMCに

初諏訪のみなさん
ど〜ゆ〜反応来るかと思ったら
モノ凄く反応良くて
箱の小ささもありますが (前回がホールだったんで尚更)
かなり盛り上がって 気持ち良かったぜぇ!

ワンマンって事で 曲数増やして久々に
『ブラックスーパーカー』 やったんだけど

『♪すわ〜でスパ♪』

って最上級に語呂が悪かったすね。(苦笑)
来てくれた人たちありがとうございました!!!

打ち上げは そのままライブハウスでやったんですが
街にはあんなに日本酒の酒蔵が転がってるって言うのに

洋酒のみの展開に 酔いが回るのも弱冠遅めのオレでしたが
5〜6杯 飲くうちに 『洋酒も和酒も関係ねぇ!!』状態に陥ったよ……。

そんな打ち上げで 地元の奴等と色々話した中で 一番印象に残ったのが

諏訪湖の花火大会 (毎年8月15日) ってのが
全国から45万人の人が来て 3万発の花火が上がる
日本屈指の花火大会らしいんですか

その日に 花火を一望出来る
ホテルの部屋の 一泊の値段が 30万円で
数年先まで 予約で埋まってるそうです……

そんな余裕のある方々は 僕らに中古のハイエースの1ツでも買ってください……。

そんなこんなで 大分気分良くなったオレは
帰り際に 誰も食いたくないって言ってるのに
入ったラーメン屋で 1100円のカツカレーを 食ったんですが……

まんまとレトルトでした…

死ねばいいのに 金輪際ラーメン屋でカレーは一生注文しない!
と固く心に誓った諏訪の夜でした…。
……トゥビィコンテニュ〜ット!

posted by トシ at 09:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

焼津市文化センター

久々ホールクラスでのライブに
しょっぱなから

『みんなつまんなそ〜な顔して見やがって!
死んでしまえばいいのに!』 って言った後

『トシ!なんか面白い事喋っておいて!』

というセリフと共に バックステージへと消える
アキヒサ……

え、えー!!??
急に面白い事なんか 喋れないんですがぁ!
……
……
……
……
……
……
沈黙が続く事 ……1分……
(俺には1時間くらいに感じましたが)

戻ってきたアキヒサが 言った台詞が

『ちきしょー! 飲まなきゃやってらんねぇ!』

ってえー!? 酒取りに行ってたのぉぉぉ!!!
その後も

『俺が喋っても返ってくるのは俺の声だけ!
ってどんだけこのホールは 空間が多いんじゃ!』

『焼津の街はこの文化祭ノリで最後まで行くのかぁぁ!』
等々喚き立ててましたね。
来てくれた人たちありがとうございました!!

そいでライブ後は 楽屋で一足先に
藤枝の衆の皆さんと
打ち上がりまくり

イベント終了後の 正規の打ち上げは
近くの居酒屋で やったんですが

焼津港は 日本屈指の港らしく
こんなの東京じゃ 絶対出てこね〜よ!
まじやば美味!美味!

と思ったマグロの頭が
こっちの人に言わせたら

『それ、こっちじゃ捨てる様なヤツだぞ!』
って言われた時は
東京と静岡の近くて遠い 壁を感じましたね………

しーゆーあげいん!!!

posted by トシ at 09:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

下北沢ベースメントバー

郡山を11:00に出発して
下北に到着したのが14:30

……って着くのはぇ〜
どんだけ時間厳守ですか。

とゆ〜わけで
まさか下北で健康ランド 入る事になるとは
夢にも思いませんでしたが
疲労もピークに達しつつ あったので
オープンまで仮眠して
いざ本番へ………


しょっぱな

『マイク無くなっちゃったんですけど!
オフマイクでMCやって いいっすかぁ!?』

って言って 客席からの
『アキヒサ!後ろ!後ろ!』 の声に
やっとマイクに気付き

『下北沢は古着の街とか言われてるけどだせ〜んだよ!!
俺の格好見ろやぁ!
エドーワードジャケット19800円
ワイシャツ7500円
ジーンズ5600円
思い出は
……せーの! プライスレス!!』

って言った後

『トシ!こいつらに俺達のノリ教えてやれ!』

ってまたもや来たぁー!
って感じに
急な曲順変更で

『噂のサマーガール』 に突入!!

次の
『キープオンロック』では

『白状します!カウンターのお姉さんが 半年前から好きでした!』
って絶対思い付きだろ! って言う告白を遂げて後半戦へ……。

その後も
『俺の話しを聞かないで 横の女と乳繰りあってる奴は帰ってよし!』
『俺の話しを聞かね〜奴は 先輩だからって容赦しない…ワケじゃないです…。』

ってMCを聞いて無いと
キレるアキヒサ節?は炸裂しまくりでしたが

ライブ全体では 始め腕組んでみてるよーなお客さんを
徐々にこっちのノリに 巻き込めた感じがして ナイスライブだった気が しま〜す!

来てくれた方々 ありがとうございました!

そいで打ち上げはそのままライブ会場でやったんですが
運転が控えてるため ノーアルコールで
『あ〜つまらない打ち上げかなぁ』 って

思ってた俺を待ち受けていたのは
ポンさんとリュウタさんの
腹ワタ掻きむしられるかの様な
超・爆笑話しでした!

お互いの過去の 『武勇伝』話し …
俺の中で勝手に殿堂入りになっています…。
酒無しで 最高の夜だった!!!
シーユーアゲイン!
posted by トシ at 09:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

郡山フリーウェイジャム

自分のブログでも
書いたよーに
雨にも負けず
風にも負けず
機材車のひどいイタズラにも負けず

郡山へ辿り着き リハ終わって
本番まで 地元の方々と
ポンコツ車の傷を 癒すかのよーに
『大吉』で飲み倒し いざ本番へ…



しょっぱなアキヒサの

『バッキャロー!ここのスタッフはよぉぉぉ!!
俺のマイクにテープ貼ってないからすぐズリ落ちるじゃね〜かよ!
スタッフ全員ブス!!』

って挨拶がてらの 絡みMCでスタートしたかと思いきや

『ここ1〜2ヵ月ツアー廻って来たけど
俺たちを事これ程お客さん扱いしたのは おまえらが初めてじゃぁ!
も〜怒った!今日、オレ、曲順とかムシするわぁ』

って言って3〜4曲飛ばして
『キープオンロック』 が始まり

終わるな否や

『郡山でこんな曲 流行らせたいと思います』
『大吉で待ってて』

ってセットリストには 入って無かった

『パルコで待ってて』 やり始めたり
その後も思い付きで曲を 並びたて

本人のブログにも書いてましたが
全くリハーサルなんて関係ねぇ!って感じの
ライブ感丸出しでしたね。

夜中の出演にも関わらず 来てくれた人たちありがとうごさいました!

そいで打ち上げは
今回の主催者ユキオ君の店でやったんだけど

前回の京都で 声にはかなり神経質になってるアキヒサと
車のカビ臭にやられて 疲労困憊のホリ君は 不参加で

俺とタクヤで行ったんですが
タクヤも行って10分も 立たないうちに

『トシく〜ん ちょっと半端なく 頭が痛くなって来ましたよ
あそこのソファーで少し休んできますよ……』

って言ったかと思いきや

………そのまま………

……寝やがった………

えぇ!?打ち上げ、メンバー俺一人やんけぇぇ!!

って慌てて ユキオ君に
『一番強い酒くらさい!!』 って言って
ヤツが出して来たのが

『アブサン?』

とかって言う もぉこれが 変てこな臭いで
基本モノ凄いまずいんですが

手っ取り早く 酔っちまわないと
一人で間が持たんので

ロックに限りなく近い水割りを
特に会話も無く
ひたすら飲んでたら

廻りの人が 一人二人
席を移動して行き



…そして …誰もいなくなった…。
posted by トシ at 09:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

京都クラブメトロ

ぶっちゃけ満身創意で迎えた

3連続ライブ・ラストの 京都クラブメトロ。



特にアキヒサのノドの 状態が非常に悪く

ノドに負担がかからないように



『トマトケチャップ』

などの高音が続くよーな曲を

セットリストから外していざ本番へ…





しょっぱな

『来たぜ!京都! 目のまえ鴨川、あほカモガワ!』



ってオヤジギャグ風味で 始まり



『今日はオレ、聴いての通り声出ないから、代わりにみんなが歌ってください!』



って微妙に巧い言い回しで中盤へ突入へ



そいでジョニー→野暮と 立て続けにやった所で

アキヒサの何かに火が 点き始め



『今から京都の奴らに 即興で作った曲歌います、聴いてください

タイトルは……』





【京都の奴はみんな金持ちか!?】





って言って歌い始め たんだけどその内容は



♪オレは京都で風呂場が3つ♪

♪トイレは4つ♪

♪家族は3人♪





以下語り調で



♪オレ、生まれた時から父さんと母さんと部屋は別にあったし



♪子供部屋でオ〇ニーとかやりたい放題だったし♪



♪別に兄弟とか居ない方が資産とか色々あるじゃん♪



って感じの歌詞なんだけど



タクヤのアドリブで弾く コード進行が微妙に切なくて

長渕風のいい感じの曲に 聞えてましたね……



そんな感じであっというまにライブ本編は終了して

アンコールが来たんだけど



『今日は最近やってない曲やろう!』 って事になって



Drホリ君が 一回しか合わせた事無い



『ボトルで灼かれたノドボトケ』

で3日間のラストを 締め括りました!



来てくれた人達ありがとうごさいました!!



そいで打ち上げは 三条駅前の『つぼ八』 でやりましたが

またもや 焼酎・梅割りに固執した 俺は

3日間の疲労も手伝って早々にノックダウン…

気付けば 3日間で2回目の『 なか卯 』にて打ち上げを締め括りました…。

本当に皆様お疲れさまでした!!

posted by トシ at 09:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月25日

大阪キングコブラ

ライブ前 久々に宿が4人1部屋で

修学旅行な気分に陥り

いざ本番へ…



しょっぱな

『ロックミュージシャンっぽい

かっこいい事言うと思ったら大間違いじゃ!コロすぞぉ!!』



といきなりアキヒサの

キレMCから始まり



恒例『ジョニーはノスタルジック』では



『俺たちをその辺のロカビリーバンドと一緒にするなやぁ!』

って言ってディスコビリー全開に煽りまくり



中盤のMCでは



『大阪って笑いに厳しいんだろ!

昼間からお笑いやってるって……………



バカじゃねぇ!!!』



と大阪の人達を 逆撫でしまくったかと 思いきや



終盤では

『なんだかんだ言っても

俺たちは大阪を一つにする為に来たんやでぇ!

トシ!やっちゃって!』



って感じで

『噂のサマーガール』 に突入すると言う



アメとムチを使い分けた

アキヒサトークでした。

来てくれた人たちありがとうございました!



そいで打ち上げは 近くの『うみのや』って言う

バーみたいなとこでやったんだけど



もはやそこのバーに

焼酎梅お湯割りがあるってだけで

テンションUPな俺は



イケイケドンドンの 様相を呈して来て



そのまま 近くの土手焼き屋へはしご……



そっからの記憶は全く無くなり



後でダイに聞いたら

さらにも〜一軒はしごしたラーメン屋で

店に入るなり



『だだっ広い店に旨いラーメン屋はねぇ!!』



とか 『じゃあ入るなよ…』 って皆が言いたくなる事を

店員に聞こえるよーに 叫んでたって言うし



ラーメン一口食ったら



『あちぃ!』 って言うとこを



『辛れぇ!』



って間違えて言ってたらしいし



その後自分の部屋に戻らず

ダイの部屋のベッドを占領して寝てたって言うし



ダイ君ごべんなさ〜い

ま、楽しかったからいいか(苦笑)

posted by トシ at 09:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。