2007年11月22日

渋谷チェルシーホテル

土、日中心とは言え
4ヵ月に渡る

ツアーファイナルを飾る
渋谷チェルシーホテル……



1曲目『野暮なトラ』の
シャウトが興奮し過ぎて


『ボエェェ!!』

になってSTART


1発目のアキヒサMCでは

『今日はチンコとかウンコとか昨日SEXしたとか

うちの母さん来てるけど
全然関係なく言うから!!

そこんとこヨロシク!!』

で始まり

『俺たち今日はツアーファイナルだけど

全然感傷になんか浸ってなんかなくて

これからガンガン行くからよ〜!!』

の言葉通り
このツアーの集大成の如く

『噂のサマーガール』
『ジョニーはノスタルジック』

であおりまくり

中盤のMCでは


『今回出したコンプリートアルバム売れちゃって
売れちゃって!!


今日、俺はライブしに来たんじゃね〜んだよ!


売れた事を自慢しに来た
んじゃぁぁぁぁぁ!!


メジャーとか行かなくても音楽で金儲ける方法たくさんあるからよぉぉ!!


ガッポリ!ガッポリ!
ガッポリ建設!!


うるせぇ〜!!

ワァァァァ!!
ワァァァァ!!

おまえら!ゲストで入ってる奴らは全員出てけぇ!』

ってもはや

支離滅裂の
狂犬アキヒサ
超ヒートアップ状態に
陥ったかと思いきや


その後の
『キープオンロック』
では


『今日この場に来てくれたロックンロール
大好きなゴキブリ共に
送ります』


と珍しくおチャラケ無しの

2枚目に決める
と言う離れ業を披露!


最後は
去年のロフトワンマンで
決め切れなかった

『ジェットボーイ』
大合唱からの
『サングラスマン』

と言う最高な形で
締めくくった気がするわぁぁぁぁ!!!

来てくれた方々本当に
ありがとうございました!

そいで予定より20分も
演奏時間がオーバーしてしまったため

速攻片付けて
打ち上げ会場の和民へ……




……もはや何をも
……恐れる者は無く
……ひたすら
……浴びる浴びる

……燗JAPAN酒を……



そんな俺を見た
今回の主催者でもある
足利番長氏が


『日本酒は冷やが
男の飲み方だぞぉぉ!』


『生JAPAN酒!
持って来いぃぃぃ!!』

……と言うわけで
……そっからは
……ひたすら生JAPAN……

何杯飲んだか
わからないまま
記憶は彼方へ


……気付けば
……テーブルの下
……時間は朝の5:00

そのまま駐車場で
朝の9:00頃まで

メンバー揃って仮眠をとり帰宅したものの


ファイナルの解放感から

テンション上がりまくったままの俺は


……ホリ君を家に拉致し

……さらに

……近くに藤枝某先輩が

居ると言うことが判明!

ムリヤリ
狛江・川崎方面へ呼び出し

→→1軒目
俺が一人飲みに使う中華屋『尾いけ』


※ここでアキヒサと合流


→→2軒目
狛江の多摩川橋の下にある通称『川の家』


※ここでタクヤと合流


→→3軒目
居酒屋よりは1ランク上っぽい登戸の料理屋『元海』


※ここで皆とは解散


→→4軒目
自宅近くのラーメン屋
『マルアゼ』




と言う
脳みそまで
アルコール塗れに
なりそうな


二日酔いどころか
三日酔いにもなるわぁ!

って感じの超極泥酔コース!最高の2日間でした!!!!!

トゥビィコンテニュ〜っと!!!
posted by トシ at 15:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

岐阜ソウルダイナ

ジャム史上初めての
岐阜ライブ……。

しょっぱな初登場の土地
に対し

『オマエらがオレたちの事知らないよーに

オレたちもオマエらの事知らないんだからなぁぁぁ!』

と言うアキヒサの絶叫MCで始まり

前半戦・演者の盛り上がりとは裏腹になかなか

岐阜人のノリが全面に
出てこない事に

業を煮やしたアキヒサ

『オマエら金払って
見に来てるって言うのに

そんな学園祭ノリ続ける
って

やってる俺たちにも
金払って見に来た自分達にも

失礼だと思わないのかぁぁぁぁ!バッキャロ〜!』

『こーなったら岐阜を一つにするカバー曲やるわぁ!』

って言い放ち


困った時の
長渕頼み

……トンボを
弾き語りで熱唱……。


その後は
もはや何かを
振り切り


……1人無人の野を
……突き進むが如く
……爆走するアキヒサMC


『岐阜ななんか固いな!』
なんだオマエら!

上も下もコッチンコッチンってか!!』


『よく仕事中とかに


あ〜あ〜あ〜なるほど


とか言うヤツいるじゃん…


俺フッと気付いたんだよ!

アナル?アナル?アナル?


オマエ!
仕事中にアナルって言ってるぞぉぉぉぉ!!』


と暴走に暴走を重ねる
アキヒサMCに


個人的にはかなり
ウケたんですが


岐阜の人も
苦笑程度はしてましたが

その心まで掴めたかは
定かではないですね(笑)

それでも
来てくれた方々
ありがとうございました!


そいで打ち上げは
岐阜駅前の和民でやったんですが

自分のブログにも書いたように


メンバーの半分嫌がらせなプレゼントや

わざわざケーキ持ってきてくれたダイの

サプライズな
誕生祝いに


……俺のテンション


……上がりまくり
……揚がり過ぎて


……ポン酒熱燗の波に


……飲まれまくり
……呑まれ過ぎて


……いつも通り

後半部分の記憶を
一切無くし

気付いたら
ホテルで寝てたんですが

起きて
ふと鏡を見ると


鼻血まみれな…俺…

Tシャツからは甘ったるい
匂いが漂いまくり

『やべぇ〜何やらかしたんだ!…オレ…』

と言う不安をよそに


恐る恐るメンバーに確認してみると…………。




打ち上げも後半戦に入り
オレ以上に
盛り上がり始めた


小学校6年から
変わってない身長を誇る



……アキヒサ…さん…が…



ダイの買って来てくれた
ケーキを

そこら中の人に

……投げ付けたんだか
……喰わせ付けたんだかで

辺り一面
みんなまとめて
ケーキまみれになったとの事……。



思い起こせば
何年か前
みんなでもんじゃ焼き
食ってた時

酔ったアキヒサの
ご乱行に拍車がかかり

数百℃?はあるであろう

もんじゃ焼きを裏返す
コテをみんなに付けまくり

次の日大なり小なり
全員どっかしら火傷
してたと言う


“もんじゃ焼き・コテ事件”


がありましたが

それに比べればケーキで
良かったぁ………。




……なんて思うかぁ!思うかぁ!思うんかぁぁぁ!


鼻血が出る程
勢いよくケーキぶつけるって


手荒な祝福も
たいがいにして欲しい
っすね……(苦)

そんな素敵な
初・岐阜Night!!

シーユー揚げイン!!!
posted by トシ at 21:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

足利CLUB SOUTH BBC

今年4回目の登場の足利…


ライブは序盤から
ヒートアップな展開を見せ



『ジョニーはノスタルジック』では
こっちが煽る前に

『80年代ディスコ風』
ノリが

何故だか皆に
浸透していて
その会場の一体感に

アキヒサをして

『ここは完璧やんけぇ〜』
と言わせしめ


『キープオンロック』では

イントロのボーカルとギターの
バース部分を3回歌い直し



♪キープオンロックインマイハーデ
足利で〜♪



とみんなが
合唱する事に成功!


最後は『ボトル!ボトル!』のかなりなアンコールがあったものの

時間の関係でやれずに
終わってしまいましたが

大いなる盛り上がりを
見せた最高の夜でした!

来てくれた人達
ありがとうございました!

そいでその日の打ち上げは
ライブハウスで2時〜4時まで
シッポリやったんだけど




……やっぱり足利
……本当の打ち上げは
……次の日に待ってました……。

12時に起きて
横田さんの墓参りに行き

その足で足利番長邸で
足ミラのみんなと合流して

もんじゃ焼き屋へ……。


女・子供は食えない

『男のもんじゃ』
と言う

ニラ・ネギ・ニンニクに
おたふくソース〜醤油まで

調味料全部ぶっかけた
よ〜な

次の日に支障大の

臭い極まる
もんじゃばっか
出てくるし


2件目と称して行った先は

大の大人が揃いも揃って
8〜9人でゲームセンターへ……。

そこで
狂ったプーサンかの如く

UFOキャッチャーで
どデカイぬいぐるみを
取りまくる



……タクヤ……



まじその道で
食って行けるかと思う程の取りっぷりでしたね……。

そいで2時間後
ゲーセンを出て

『そろそろお開きかなぁ〜』

って思ってた俺の考えを
嘲笑うかのと如く



……足利番長A氏から
……飛び出した
……恐るべき一言






『よ〜し!とりあえず
8時まで休憩して
そっから3次会やっぞ!!』





えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?




『打ち上げに休憩って
ありスカぁぁぁぁぁ!!』




……正に前代未聞
……暴走賊ならぬ
……暴飲・暴食賊
……の仲間入りを果たし


各々仮眠を取り
本当に夜8:00きっかりから

『まるまん餃子』
『寿司』

をメインに第三の宴が始まりましたとさ………。

その宴のさなか

足利番長が
初体験・ホリ君へ言った一言

『ホリィ〜これが生きてるって事だぞぉ〜』

には

メンバー一同

ひれ伏すしか無かった
ですね……(笑)


帰り際
ホリ君が言った

『ペパーミントジャムにいると
体壊しますね……。』

の言葉が
その宴の壮絶さを
物語ってました……。

素敵な2日間を
ありがたぁぁぁぁぁぁす!

シーユーアゲインっす!!
posted by トシ at 19:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

水戸ソニック

約1年半振りの
水戸ライブ……。

ソニックに到着する
俺たちを迎えてくれたのは

『ベイビベビ』を連発する

2〜3才位の女の子……!?

よくよく聞いてみれば
今回主催のニシ君&ユミさんのお子様で

『噂のサマーガール』が
大好きと言う事を聞き



……サービス精神旺盛な
……アキヒサさん
……やりましたよ



リハーサルで

『サマーガール』

フルコーラス

振り付けツキで!



対バンの方々の視線が
気にならなかった

と言えば嘘になりますが

喜んでもらったみたいで良かったっすね!




……そいでいざ本番へ……

1曲目から
上がった筈の
垂れ幕が下がって来て

ステージが見えなくなる
ハプニング……

もめげずに
序盤からかなり
盛り上がる展開に


一発目のアキヒサMCで

『今日のイベント2回目なんだって?

2回目でこんな盛り上がるなんて最高じゃん!

みんな死ねばいいのに!』

ってアキヒサ流の
喜びコメント…。


その後は

『俺たちはロカビリーバンドなんかじゃないから!

ロカビリーとか嫌いだからぁ!』

『俺たちディスコ世代の
ノリ教えてやるぜぇ〜!』

って
『ジョニーはノスタルジック』
であおりまくり



続く『キープオンロックでは』

『茨城の無職の奴らに歌うぜ!』

と歌い上げ



アンコール
『ボトルで灼かれた喉仏』

では久々に




ボトル!コールの下

ステージ客席一体となった

『眞露ボトル回し飲み』

で締め括りました!!

来てくれた方々
ありがとうございました!


しかし今回は
約1時間余りのセットリスト
だったんですが

ステージの酸素が
思いのほか薄くて
ライブ終了後は

メンバーみんな
精も根も尽き果てた状態になっており

深夜2:00からの

焼そば・フランクフルト・炊き込みご飯が出てくる

お祭りメニューな
素敵な打ち上げで

俺はポン酒をチビチビやる程度にとどまってましたね……。

あっけえ夜をありがたぁぁぁぁす!!!

トゥビィーコンテニュウっと!
posted by トシ at 09:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。